最近の映画において、「子供を殺す、または痛めつける」という表現方法が安易に用いられ始めたのが、すごく気にかかっている。
映画演出の不文律として「絶対に使ってはいけない」と叩きこまれていただけに、この兆候には戸惑いすら感じる。
例えば、『ミスト』という映画がある。
(以降、ネタバレを含みます)
舞台はある片田舎。
人が次々と死ぬ、得体の知れない霧(ミスト)が発生し、住民をパニックに陥れるという物語だ。
この作品では、ラストに主人公が自分の子供を殺す。
恐ろしい怪物に追われてすべての希望を失った主人公が、せめて最後に自分の手で、ということで子を殺める。
この映画自体は好きではない、というか嫌いだが、「子供の死」が物語の重要なファクターとなっているため、表現方法としては成り立っている。
よく似た内容で『ハプニング』という映画がある。
ある日突然原因不明の自殺が多発。人々は次々に理由もなくビルから飛び降り、銃口を頭に向け始める。
主人公は妻らを守りながら逃げる、という設定だ。
物語の中盤、主人公らは途中で出会った中学生くらいの子供たちと行動を共にするのだが、以下のようなシーンが有る。
・パニック状態の主人公たち。その時、かすかな望みとして小屋を発見。これで助かる!
・しかし、小屋の住人は疑心暗鬼状態で発砲。子供たちは死ぬ。
・助かることなどできない、と主人公たちは悟る。
この場合、この子たちの死には「この先どうなってしまうのだろう」という観客の不安を煽る効果しかない。それだけなら他にいくらでも方法があるにも関わらず、演出効果を上げるための道具として「子供の死」が使われているのだ。
もっと軽い例だと、『TED』というコメディ作品の中にも、襲い掛かってくる子供をあっさりとぶん殴る、というシーンがある。
これも「ひとつの笑い」として消化されるだけで、なくても成立するシーンだ。
『ハプニング』でも『TED』でも、登場する子供は確かに生意気だし憎らしいが、だからと言って殴ったり殺していいわけはない。映画だから許される、ということも断じてない。
「子供の死」という描写は観ているものの心をえぐる。だからこそ、何かを表現する方法のひとつとして「子供を殺す」という手段は、芸術の不文律として絶対にNGだったはずだ。
ハリウッドでもどこでも、みんなそれを守っていた。しかしここ数年だろうか。作品の根幹に関わらない部分で子供が傷つけられる描写を目にするようになったのは。
社会に生きる大人として、子供は常に守るべき対象だ。
それがどんなに生意気だからといって、よしんば重大な犯罪を犯したからといって、傷つけたり処罰していいものではない。
どこからを「大人」とみなすかは難しい問題だが、少なくとも中学生くらいはまだ子供だろう。
例えば敵の残酷さを際だたせるために、例えば悲しみを一層増幅させるために、子供を傷つけるという表現方法しか取れないような監督は、三流以下だと断言したい。
え、でもそれを言ったら敵の残酷さを強調するために女性を老人をあるいは一般人である男性を痛めつけるのもやっぱダメになるんじゃないですかね?
更に言えば殺人、窃盗、暴力、それら全ては現実の倫理観からすればそれに逸脱する行為であり、それを用いる表現手法も許されないという事になります。
なぜ子供「だけ」倫理に基づいた表現手法しか許さないのか理由がちょっと計りかねます。
現実は悲しい事に子供だって犯罪や暴力に巻き込まれ犠牲になります。リアリティというのが現実を落とし込む表現であるならばそれを避ける行為は違和感しか与えないのではないでしょうか。
無慈悲な現実が突きつけられる世界観で女性も老人も一般市民も理不尽な災禍に襲われる中、子供だけが元気いっぱいニコニコというのは世界観の否定で興ざめもいいとこだと思うのですが。
子供だから子供だから・・・だから、何?
人の命に優劣を付けるのが、高い知能を持った生き物でありながら本能に流される禿げたサルのように見えて私は嫌いです。
災害現場でもよく聞かれますね。
子供の命だけでも助けたい・・・?
は?
子供が生き残って何になる?
なんの力がある?
いたずらにお荷物を増やすだけ。
繁殖能力もあり復興に向かう戦力にもなり得る成人が優先では?
感情論は余裕のある時のみで結構。
そう思う私は残酷でしょうか?
いいえ、映画でもドラマでも無残に殺されゆく人すべての命を尊いと思うなら。
実際の事件事故の現場で『生き残ること』を選ぶなら。
私は絶対的に正しく、子供の命は軽い。
そう思います。
海里さん
「人の命に優劣を付けるのが、高い知能を持った生き物でありながら本能に流される禿げたサルのように見えて私は嫌いです。」
とおっしゃってるのに、「子供の命は軽い」と発言してますね?あなたも禿げたサルなんでしょうか。
災害現場で役に立つのは大人ですが、「繁殖」うんぬんというのなら、子孫繁栄につながる子供を作るということですよね。しかし自分たちで作らなくても救った子供も将来子供を産むことができ、その方が長く子孫を生き長らえさせられます。子供の方が若いですからね。
>社会に生きる大人として、子供は常に守るべき対象だ。
>それがどんなに生意気だからといって、よしんば重大な犯罪を犯したからといって、傷つけたり処罰していいものではない。
以下の犯罪をおかした全ての子供たちも、処罰してはいけないと云った主張をされていらっしゃるのですね。
少年犯罪データベース 13歳以下の犯罪
http://kangaeru.s59.xrea.com/13.htm
少年犯罪データベース 14歳の犯罪
http://kangaeru.s59.xrea.com/14.htm
少年犯罪データベース 15歳の犯罪
http://kangaeru.s59.xrea.com/15.htm
ここ数年で読んだもので、最も嫌悪感を抱くブログ。
この筆者が映画監督でないことを神に感謝したい。
お前も命に優劣つけてるじゃないか!という批判コメ(笑)
子供優先(笑)という差別思想を皮肉られている事に気づかないのだろうか。
子供は将来子供を生む?それまで育てる手間や費用等を考えれば、復興後に即戦力となる若者を優先する考えは間違いではないかと。
創作にモラルは必要だけど倫理観を問われてもな。
ヘイズコードのように規制しても、何れアメリカンニューシネマのごとく反撥から暴力&セックス表現が蔓延するでしょう。
規制すればするほどにね。
映画でも子供でもないけど、ヒップホップの2pacが興味深いことを言っていた。
>例えば、殺人や死についてラップするのにそれに伴う「痛み」についてラップしないのは無責任だ。泥棒や犯罪についてラップするのにそれ伴う「償い、刑務所、死」についてラップしないのも無責任だ。
>子供が生き残って何になる?
>なんの力がある?
>いたずらにお荷物を増やすだけ。
>繁殖能力もあり復興に向かう戦力にもなり得る成人が優先では?
>感情論は余裕のある時のみで結構。
>そう思う私は残酷でしょうか?
残酷って言うか幼稚です。
何で人殺しちゃいけないの?って大人を煽る小学生みたいです。
そんな競争の激しい世の中なら
貴方も貴方のお父さんもお母さんもおばあちゃんもおじいちゃんも
生き残れなかったんじゃないでしょうか?
上層の優秀な人材が劣等種を死ぬまで
奴隷にするような世の中になるんじゃないの?
子供を殺しちゃいけないってのは一般常識で
この倫理観が崩れれば、世の中間違えた方向に向かいます。
子供優先差別なんて当たり前じゃない。
子供がお荷物という考えが常識なら、態々そんなイラナイもの育てる人間がいなくなる。
子孫繁栄のために闘争本能があっても、弱いものを守る慈しみがなければ
人類が繁栄することもなかったでしょう。
貴方だって生まれてないし育たなかった。
もしかしたら貴方は生まれた瞬間から
頭脳明晰で屈強な成人だったのかもしれないので、該当しないかもしれませんね。
フランスが第二次世界大戦で意図も簡単に降伏したのは
ナポレオン戦争から第一次世界大戦にかけての人口減少が理由
若い命を軽んじたツケですね。
(まあ、戦に行ったのは若者ですが)
映画の話に戻すなら
博士の異常な愛情やトゥモロー・ワールドをオススメします。
あんな世の中に憧れるなら持論に自信を持ってください!