『THIS IS IT』で感動した人は、今すぐ「ライブ・イン・ブカレスト」を観るべき

『THIS IS IT』を観賞した。
映像の中のMJは予想以上にエネルギッシュで、もちろんリハーサルだから適度に力を抜いているのだけど、その抜き方が普段観られない彼の裏側を観られるようで楽しくもあった。

研ぎ澄まされた刃のようにプロフェッショナルで、それでいて非常に謙虚で、本当に稀代のスーパースターだった。
だからこそ、彼の存在の大きさを感じれば感じるほど、もうこの姿が見られないということがさびしくてならない。

亡くなったときこそまったく実感が沸かなかったが、見れば見るほど悲しくなる映像でもあった。

当初は2週間限定だったものの、多くの映画館で延長が決まったらしい。
まだ観ていない方は是非映画館に足を運んでいただきたい。

そしてこの『THIS IS IT』は、周りでも非常に評判が高い。「マイケル・ジャクソンはやっぱりすごい」という感想ばかりを聞く。

しかしもし、手加減なしのフルパワーのMJを観たいのなら、今すぐ「ライブ・イン・ブカレスト」を観るべきだ。

これは、マイケル・ジャクソン唯一の公式ライブDVDである。
1992年。マイケルは30代前半で、あの忌まわしい「濡れ衣」を着せられる直前の、もっとも脂が乗っている頃の映像だ。

序盤、舞台の下から飛び出してくるマイケル。
その後数分、あの『HISTORY』のジャケットの姿勢のままピクリとも動かない。

それでも熱狂するオーディエンス。鳴り止まない歓声。
ゆっくりとサングラスを外した直後、激しいビートと共に始まる「JAM」。

違法アップロードを貼るのは本意ではないが、これがそのDVDの冒頭部分だ。

この後も神がかり的なダンスと歌が続き、おなじみの「Thriller」や「BAD」ではまるでミュージカルさながらの演出が続く。
本当に、生命力にあふれたマイケル・ジャクソンがここにいる。

曲目は『THIS IS IT』とほぼ同じ。
要するに、『THIS IS IT』で行われたリハーサルの本番が、このライブ・イン・ブカレストだと思えばいいと思う。

本気のマイケル・ジャクソンを観たいなら、THIS IS ITの熱が冷めやらないうちに是非観てほしい。

ヤンキース松井選手に対する、twitter上の反応まとめ

いやぁ~、松井選手やりましたねぇ。
世界一のチーム・ヤンキースに入ってワールドシリーズに勝つ。そう公言していた夢を本当に叶える姿を見ていると、言葉にできない感動というか、何かすごいものを見せられたような気がします。まさかWSのMVPに日本人が選ばれる日が来るなんて、思ってもみませんでした。

興奮のあまり、twitter上で「matsui」について言及している発言をザッと見てみたのですが、中には大変面白いものもあり、せっかくなので簡単にまとめてみました。

多かったのは、
・松井にハグしたい!
・松井、お前こそがMVPだ!!
・なるほど、確かにこいつはゴジラだ。

など、やはり松井を賞賛するもの。Yanksにとっても、松井の今日の活躍は目を見張るものだったのでしょう。
そのほかにも、

・自分用メモ:いつか殺す人・Hideki Matsui
←多分、敵チームのファン

・俺は松井を許さない。許して欲しければ、今すぐオレたちのチームの契約書にサインしろ
←同じく、敵チームのファンの人と思われる。これ以外にも「うちのチームに移籍しろ」は多かった。

・松井は、まだ英語話せないのか(笑)
←インタビュー時。これもとても多かった。実際にはどうなんでしょうかね。

・松井最高!!今日はホイップクリームにしょうゆとワサビをいれるわぁぁぁ!!
←意味不明w

・松井はアジアで最初のMVPってだけじゃなく、最もたくさんのポルノを持ってるMVPでもあるぜ
←詳しいww

それにしても気になったのは、ヤンキースファンと思われる人たちの「松井にチームに残って欲しい」というtwitがほとんどなかったこと。

・私たちは、松井のことを忘れない。
・最高の夜をありがとう、松井。

など、まるで彼のヤンキース退団は規定路線のような書き方が多かった。
日本人が松井にはヤンキースにいてほしいと思うような気持ちは、アメリカの人にはないのかもしれません。個人主義が浸透した国だから、チームに依存するというよりも、彼が活躍できる場こそが彼にとって最高の場であるという認識があるのかもしれません。

それにしても、twitterで「松井」と検索するより、「matsui」の方が数十倍ヒットしたことからも、当たり前と言えば当たり前ですが、日本ではまだまだtwitterがマイナーであることと、それに反して英語圏でのtwitterの浸透ぶりに驚いた一日でした。