社会性とは、誰もが身につけなければいけないのか

国母選手、惜しかった。
ショーン・ホワイトが異次元だったとしても、その下くらいは狙えたはずだ。
しかし、最後に果敢にも大技にチャレンジしたのには、男気を感じた。純粋にカッコいいと思えた。

今回のオリンピックで彼を取り巻いた問題は今更説明する必要もないが、世間が彼に対して怒っているのは、服装の乱れというより記者会見での態度の方だろう。「反省してます」という言葉とは裏腹に、誰がどう見ても反省してるようには見えなかった。

とにかく皆、彼の社会性のなさが鼻につくのだと思われる。
確かに、国母選手はっきり言って生意気だ。相手が年上だろうがなんだろうが「お前黙ってろ」と言ってしまう。

しかし、それは本当に許されないことだろうか。
常識がないだけで、犯罪を犯したわけでもないのに、なぜあんなにも断罪されなければならないのか。

「彼は自由人ではなく、日本の代表だ」という意見がある。
しかし、そもそもスノーボードの選手が「国を背負って」いるわけではないのは、リンク先にある通り。

彼はスノーボードの世界トップレベルの選手で、乞われて大会に出場したにもかかわらず、シャツを出しただけで「税金を出してやってるのに何だ!」と国中から言われてしまった。
その状況で「なんだよ、そんなのどうでもいいだろ。俺は滑りにきたんだぞ」と思っても不思議はない。

だから服装の件で責任があるとしたら、事情を教えていなかった(いたとしても徹底できていなかった)協会の側だろう。
もし税金が惜しいなら、なおのこと大会中は応援すべきだろう。結果が出てから「あの時のあれはさ、ちょっとこうした方が良かったかもね」とでも言えばそれで十分ではないか。なぜ、やる前から足を引っ張るようなことをするのだろうか。

(そんなことはありえないけど)彼のせいで日本の印象が悪くなる、という人がいる。
スノーボード全体の印象も貶めるという人もいる。

しかし、一人の人間をみて全体を決めつけるというのは、どう考えてもみている側の人間の問題があるだろう。

もちろん、社会性は身につけた方がいいことは間違いない。その方が人に好かれるし、生きやすい。

しかし、己の実力だけで人生を切り開いている人に対して、アドバイスとしてではなく批判として「社会性を身につけなきゃ、きちんとしなきゃダメだ」と言える権利は、誰にもないんじゃないか。

日本人は、大して興味もないのにやたら介入したがる性質があるように思う。
今回のことだって、国母選手もスノーボードのハーフパイプも、オリンピックが終われば誰も覚えてもいないのだろう。

そうした「お節介」気質はいいところでもあるのだけど、負の方向に働くとこういう事態が起こってしまう。
なんかなぁ… と思った。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です